まだまだ続く...歯医者通い。
2014/06/17 Tue 16:49
3月31日の親知らずの抜歯から始まった私の歯医者通い、まだまだ先は長そうです。
前歯の虫歯の治療終了。
上下の歯石取りも終了。
嚙締めによる奥歯の鈍痛、マウスピースも作りました。
最後の1本、残る親知らずはそのうち抜歯する方向で...
(まだ前回の抜歯の記憶が生々しすぎて気持ちの準備が...)
と、一旦歯医者通いは終了するかと思いきや、奥歯の根元にも虫歯の穴発見!
前回は親知らずが悪さした歯茎のハレがひどすぎて見えなかったみたい。
それから、30年前の虫歯の治療の詰め物、もう合わなくなっていてところどころ浮いているとか。
かなり前から自分でも気づいていました(^-^;A
けど、そういうものなのかと...
この詰め物も、外して付け直したほうがいいとか。
のらりくらりと体調がいい時を選びながら、しばらく歯医者通いは続きそうです。
せっかく出かけるのに、目的が歯医者だとカフェによって~ってできないのが辛い(T▽T)
前歯の虫歯の治療終了。
上下の歯石取りも終了。
嚙締めによる奥歯の鈍痛、マウスピースも作りました。
最後の1本、残る親知らずはそのうち抜歯する方向で...
(まだ前回の抜歯の記憶が生々しすぎて気持ちの準備が...)
と、一旦歯医者通いは終了するかと思いきや、奥歯の根元にも虫歯の穴発見!
前回は親知らずが悪さした歯茎のハレがひどすぎて見えなかったみたい。
それから、30年前の虫歯の治療の詰め物、もう合わなくなっていてところどころ浮いているとか。
かなり前から自分でも気づいていました(^-^;A
けど、そういうものなのかと...
この詰め物も、外して付け直したほうがいいとか。
のらりくらりと体調がいい時を選びながら、しばらく歯医者通いは続きそうです。
せっかく出かけるのに、目的が歯医者だとカフェによって~ってできないのが辛い(T▽T)
- 関連記事
-
- 今更ながらの姓名判断...長女編。
- まだまだ続く...歯医者通い。
- 爽やかな朝のひととき♪
コメント